靴屋さんに行きました。
素敵な店員さんとの出合いがありました。
もう、いい接客ってこんなのね。
普通の靴なのだけど、すごく素敵な靴を
買った気分よ。わたし。
義実家からのクリスマスプレゼントとして
今ごろですが靴を買いに行ったの。
お友達が光る靴を履いてるらしく、
前から欲しい欲しいと言っていたので
ま、買っちゃうかーと。
水に弱いから雨の日履けないし
洗えない靴・・・
電池交換できないから電池切れたら
普通の靴になってしまう光る靴・・・
探し出したらアンナさんサイズがどこも
売り切れで、最後に行った靴屋さんにありました。
幼稚園お迎え行ってからすぐ買いに行ったわ。
そしたらね、そしたらね。
すごくいい店員さんに接客されて、
丁寧にサイズを見ていただけて。
今まで履ければ大丈夫くらいな気持ちで
買っていた子供の靴。
それじゃダメダメだったのですね。
子供の足のサイズをはかってもらって
しっかり、合ったサイズを選んでもらいました。
押し付けでなく、丁寧に説明してくれて
子供に対する態度もスマートで♪
で、アンナさんの靴しか買わないつもりだったのにルイさんの靴まで買っちゃったし(笑)
そのカリスマ店員さんにルイさんの足を見てもらったら・・・
「この子は大きい靴を履いていて、それが脱げないように
かばった歩き方をしてますねー。」って。
ルイさん、よく転ぶし、変な歩き方なのよね。
サイズを見ていただいたらホント大きすぎる靴を
履かせてること判明っ。
もう、即、足に合ったシュンソクを買いましたわ(笑)
そしたら、ルイさん歩くの快適そうで。
あー、かわいそうなことしちゃってたな。と反省でした。
これから靴はあの店で買おうっと。
********************************************
ルイ画伯の作品
ドラえもん
トーマス